2025/09/22
いつも当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2025年10月1日より、痛くない点鼻ワクチン「フルミスト点鼻液(日本国内承認版)」の接種が可能となりました。
【特徴】
フルミストは通常の注射型ワクチンとは異なり、鼻腔内に噴霧するタイプの弱毒生インフルエンザワクチンです。
鼻腔内に噴霧するため、注射のように針で穿刺する必要がなく、接種する方の心理的・身体的負担の軽減が期待できます。
鼻腔内に噴霧するため、注射のように針で穿刺する必要がなく、接種する方の心理的・身体的負担の軽減が期待できます。
*他のワクチンとの同時接種も可能です。
【対象年齢】
2歳〜18歳の方
2歳〜18歳の方
※同居している方に、妊娠中の方、免疫不全と診断されたことがある方がいらっしゃる場合は一度医師にご相談の上接種をご検討ください。
【接種時間】
AM8:30~11:00 PM3:00~5:30
(水、土曜日はPM休診のため受付できません、ご了承ください。)【接種期間】
令和7年10月1日から令和7年12月27日
【接種方法】
両側鼻腔内に1回ずつ0.1ml噴霧(1回のみの接種で終了です)
両側鼻腔内に1回ずつ0.1ml噴霧(1回のみの接種で終了です)
【費用】
¥8,000-(税込み)
【副反応(副作用)】
鼻閉・鼻汁など鼻症状(約50%)、発熱(10%)、咽頭痛(5―10%)、頭痛(3-9%)
*接種後約1週間前後以内が多いです。
【注意点】
弱毒生ワクチン(不活化ワクチンではない)、かつ、経鼻投与のため、注射インフルエンザ ワクチンよりも効果がある反面、副反応の頻度が多い点です。例えば、接種後に鼻症状や発熱の副反応の頻度が注射ワクチンよりも多いため、受験など大切なイベントがある約1週間前は避けることをお勧めいたします。
【接種できない方】
下記に該当する方は接種できませんのでご注意ください。
・重度の卵アレルギー、ゼラチンアレルギーの方。
・妊婦または妊娠の可能性のある方、授乳中の方。
・アスピリン、サリチル酸製剤内服中の方。
・重度の喘息治療中の方や発作中の方。
・明らかに免疫機能に異常のある方 。
【ご予約の方法】
WEB予約(点鼻インフルエンザワクチンの予約枠)もしくはお電話からご予約いただけます。
*発熱などの体調不良にてご予約に変更等のご希望がございましたら、クリニックまでご連絡ください。
インフルエンザワクチンの予約についても併せてご覧ください。
ご不明な点やお困り事、ご心配事などがありましたら、当院までご遠慮なくご連絡くださいませ。